オータムリーフステークス 2019年11月24日(日曜)京都競馬場 ダート1200mの競馬レース結果見解
本日は「オータムリーフステークス 」でのレース見解となります。
このレース結果見解では行われたレースを踏まえて見解を行っています。当サイトオリジナル特典やプレゼントにてお渡ししている競馬ノウハウと組合せてご覧いただければ幸いです。
オータムリーフステークス 2019年11月24日(日曜)京都競馬場|出走馬
1.クイーンズテソーロ 大野 拓弥
2.エポック 秋山 真一郎
3.ヒロブレイブ 鮫島 克駿
4.ワンダーサジェス 萩野 極
5.ヴァニラアイス 幸 英明
6.シャインヴィットゥ 菱田 裕二
7.バイラ 和田 竜二
8.スズカコーズライン 三浦 皇成
9.ハングリーペン 坂井 瑠星
10.コウエイエンブレム 松山 弘平
11.テーオージーニアス 川須 栄彦
12.ブラックジョー 藤井 勘一郎
13.ヌーディーカラー 西村 淳也
14.メイショウワダイコ 池添 謙一
15.ベック 吉田 隼人
16.モズワッショイ 藤岡 康太
オータムリーフステークス 2019年11月24日(日曜)京都競馬場|レース結果・払戻金
着順 馬番 馬名
1着 8番 スズカコーズライン
2着 11番 テーオージーニアス
3着 5番 ヴァニラアイス
単勝
8 620円 3番人気
複勝
8 190円 3番人気
11 140円 2番人気
5 130円 3番人気
枠連
4-6 800円 3番人気
ワイド
8-11 450円 3番人気
5-8 400円 2番人気
5-11 260円 1番人気
馬連
8-11 1,080円 3番人気
馬単
8-11 2,220円 5番人気
三連複
5-8-11 1,130円 1番人気
三連単
8-11-5 6,960円 7番人気
オータムリーフステークス 2019年11月24日(日曜)京都競馬場|レース内容
オータムリーフステークスがスタートしました。
7番のバイラが後ろから、先行争いは広がって8番のスズカコーズラインが先頭、リードを1馬身とります。
5番のヴァニラアイスが2番手につけて、差がなく6番シャインヴィットゥ、4番ワンダーサジェス、外は10番のコウエイエンブレム先団、追って16番のモズワッショイです。
1馬身差中団は、14番メイショウワダイコ、9番ハングリーベン、最内1番のクイーンズテソーロ、外は15番ベック、その後ろから11番テーオージーニアス、後方より3コーナーをカーブ、1馬身差には13番ヌーディーカラー、2番エポック、3番ヒロブレイブ、12番ブラックジョーは後ろから2頭目、間が空いて7番のバイラが最後方となっています。
4コーナーに向かい、先頭は逃げる8番のスズカコーズライン、リードは1馬身で4コーナーをカーブし、5番ヴァニラアイス、6番のシャインヴィットゥが2番手3番手、4番手内目を回ってワンダーサジェス、その後ろからハングリーベン、コウエイエンブレム、馬群の中にテーオージーニアス、直線に向かいます。
8番のスズカコーズライン振り切ってリードが3馬身から4馬身で残りは200、2番手から追い上げるのはヴァニラアイス、内を狙ってテーオージーニアス、その後ろからは6番シャインヴィットゥ、あるいはエポック。
9番のハングリーベンも追っているが、逃げる8番スズカコーズラインのリードが2馬身から3馬身、ヴァニラアイス、テーオージーニアスは2着争い、8番のスズカコーズラインがそのまま押し切ってゴールインです。
オータムリーフステークス 2019年11月24日(日曜)京都競馬場|レース見解とポイント
今回のオータムリーフステークスは、好スタートを切り、単騎逃げを図ったスズカコーズラインがそのまま後続を振り切って逃げ切るという展開になりました。
過去3年のオータムリーフステークスの結果を見ても、逃げ馬や先行馬は苦戦傾向にあり、差し馬有利という傾向にあります。
過去を振り返ると、3コーナー付近で2番手以内にいる馬は全頭が着外になる、逆に4コーナーで10番手以降の差し馬が好走しているというデータもあるので、今回の逃げ馬の勝利はデータ的には覆されたという結果となっています。
スズカコーズラインが逃げ切れた理由としては、単騎逃げが上手く決まっのがポイントです。
オータムリーフステークスの過去データからは、逃げ馬先行馬の成績は良くありませんが、元々、今回のコースの特性として、下り坂で勢いが付き、直線も平坦なコースなので前を走る馬がなかなか止まらないという傾向があります。
先行争いが3コーナーまで続くとなると、前の馬は体力が削られるため後続馬有利な展開になりやすいですが、今回のようにスタート直後から単騎逃げが決まった場合は、自分のペースでレースを展開し、尚且つ平坦な直線、下り坂の恩恵なども受け、4コーナーでは後続馬を一気に突き放すという展開になりやすいのです。
先行争いが激しければ後続馬有利、先行争いがあっさりしていれば先行馬有利になるので、今回のように単騎逃げが決まってしまえば一気に決着が決まってしまうのです。