小倉城特別 2021年1月23日(土曜)小倉競馬場 ダート1700mの競馬レース結果見解
本日は「小倉城特別」でのレース見解となります。
小倉城特別 2021年1月23日(土曜)小倉競馬場|出走馬
1.マイネルナイペス 丹内 祐次
2.スキッピングロック 横山 和生
3.メイショウヨカゼ 浜中 俊
4.アフィラトゥーラ 勝浦 正樹
5.グランドビクトリー 吉田 隼人
6.アイタイ 森 裕太朗
7.マースゴールド 団野 大成
8.フィルストバーン 菅原 明良
9.スコルピウス 藤岡 康太
10.ロングファイナリー 太宰 啓介
11.サトノゲイル 鮫島 克駿
12.シゲルタイタン 黛 弘人
13.ロンドンデリーエア 富田 暁
14.ドルチェリア 小牧 太
15.プレシオーソ 斎藤 新
16.メイショウハリオ 西村 淳也
小倉城特別 2021年1月23日(土曜)小倉競馬場|レース結果・払戻金
着順 馬番 馬名
1着 16番 メイショウハリオ
2着 3番 メイショウヨカゼ
3着 14番 ドルチェリア
単勝
16 1,000円 5番人気
複勝
16 370円 7番人気
3 390円 8番人気
14 270円 3番人気
枠連
2-8 3,890円 19番人気
ワイド
3-16 1,860円 27番人気
14-16 1,670円 21番人気
3-14 1,690円 22番人気
馬連
3-16 4,980円 23番人気
馬単
16-3 9,350円 41番人気
三連複
3-14-16 15,940円 60番人気
三連単
16-3-14 75,510円 232番人気
小倉城特別 2021年1月23日(土曜)小倉競馬場|レース内容
本日の小倉競馬のメインレース、小倉城特別がスタートしました。
ほぼ揃いました。まずスタンド前、1コーナーへ向かいます。
8番のフィルストバーンが行きかけますが、10番ロングファイナリー、そして12番シゲルタイタンの前3頭。
13番ロンドンデリーエア4番手、外には14番ドルチェリアです。内は9番のスコルピウスがつけて、さらには内1番のマイネルナイペスです。
各馬第1コーナーをカーブして行きます。
先行争いから10番のロングファイナリーが先手を取りました。
1・2コーナー中間を通過。外2番手は12番シゲルタイタンです。
2コーナーをカーブ。半馬身差で13番ロンドンデリーエアが3番手、あとは8番フィルストバーン、外14番ドルチェリア、外からグーンと上がって行った11番サトノゲイル、11番サトノゲイルが一気に先頭に替わります。
あと馬群の中には9番スコルピウスがつけています。
あとは中団に7番のマースゴールドが追走して行きました。
残り800mを通過。あとは1番マイネルナイペス、さらには外に15番のプレシオーソがつけて3コーナーへ向かいます。
5番グランドビクトリー、外が16番メイショウハリオ、これから3コーナー。
残り600mを通過。後ろから4番手には6番のアイタイです。3コーナーをカーブ。
あとは3番メイショウヨカゼ、そして4番のアフィラトゥーラ、最後方2番のスキッピングロック、前は3・4コーナーの中間を通過。
前が固まってきて、6枠2頭11番サトノゲイル、12番シゲルタイタン。
第4コーナーをカーブ、直線コースに向かいます。
外は7枠2頭14番ドルチェリア、13番ロンドンデリーエアです。
4頭広がっている。
あと追い込み勢は8枠2頭16番メイショウハリオ、15番プレシオーソなど追い込んで来る。
さぁ先頭は今度はどうか、外から16番のメイショウハリオが先頭に替わるか、内を突いて3番メイショウヨカゼも追い込んで来た。
先頭は16番のメイショウハリオか、ゴールイン。
内は3番メイショウヨカゼ。
1着 メイショウハリオ(16番)
2着 メイショウヨカゼ(3番)
3着 ドルチェリア(14番)
小倉城特別 2021年1月23日(土曜)小倉競馬場|レース見解とポイント
小倉城特別は下級条件のレースですが、過去の勝ち馬にはトウカイオーザ、サクラオリオン、メドウラークといった重賞ウイナーたちも名を連ねています。
勝利を収めたのは5番人気のメイショウハリオでした。
スタートはまずまずでしたが出たなりで進み、道中は後方3・4番手を追走する展開に。
3コーナー付近から外目を徐々に進出し、直線入り口で早くも前を射程圏内に捕らえると、ゴール前での2着馬との競り合いを制し見事に1着でゴールイン。
1勝クラスを勝ち上がるのに5戦を要しましたが、昇級2戦目以降は3・5・4着とメドの立つ内容は披露していた同馬。
今回は3ヶ月ぶりの実戦でしたが休養はプラスに働いた印象で、このレースぶりからも昇級以降の走りにも注目が必要です。
クビ差の2着に迫ったのは、8番人気のメイショウヨカゼでした。
スタートは揃いましたが、先行争いが激しくなったこともあり自然と後方からのレース展開に。
4コーナー手前から進出を開始し、一旦は外目に進路を取りかけましたがインに切り替えると馬群の間を一気に割り、上がり最速の脚を使いましたが惜しくも2着。
昇級初戦こそ案外でしたが、続く2戦で3・5着と力を証明。
また、これまで12戦を消化し掲示板を外したのは3回だけと安定感もあり、右回り・左回りや坂など条件は問わないことから今後も安定した走りを見せてくれるのではないでしょうか。
3着には好位から抜け出しを図った、6番人気のドルチェリアが入りました。
スタートは今ひとつでしたが、内枠の出方を見ながら7番手のポジションをキープ。
終始外目を回らされる苦しい展開でしたが、4コーナーで先行集団に取り付く時の手応えは抜群で、残り200mでは一旦は先頭に立ちましたが上位2頭の決め手に屈し3着確保が精一杯。
1勝クラスを勝ち上がって以降勝ち星からは遠ざかっているものの、昇級4戦目から11戦連続で掲示板確保するなどいつ勝ち上がっても不思議ではない同馬。
引き続き相手関係が少し劣るローカル開催であれば、今後も上位争いを演じてくれるでしょう。
なお、1番人気に支持されたマースゴールドは9着に敗退。
先行争いに巻き込まれることなく好位を追走し4コーナーでは3着馬の後ろにつけていましたが、直線で外の馬に被せられた不利もあり着外に敗退。
今回は得意の小回り1700m戦だったこともあり不利が痛かったですが、この敗戦で次走人気を落とすようなら逆に狙い目かもしれません。